小黒三郎さん
源木ギャラリーでも大人気の小黒三郎さんの組み木の雛人形と五月人形 手のひらサイズのちょこんと飾れる小さいのものからすべてのパーツが曲げわっぱに入った本格的な段飾りまで種類は様々 特に段飾りは木のぬくもりがあり本格的ながらもとてもコンパクトに収納でき近年とても人気があります 今では飾ってみることが多い雛人形や五月人形ですが子供と一緒に見て、飾って、遊べる商品としてお勧めです 出産祝い・節句のお祝いなどの贈り物にもお勧めです
源木店内には円びな五段飾り・円武者三段飾り・金時山の相撲大会・鯉のぼり・ハートびな・円びな・薔薇の花びな・各種組み木絵等も常時展示してあります
※ 商品の最新の入荷状況等は instagram にて更新していきます
花のつぼみの形を活かしてその先に顔をのぞかせたデザイン
収納は長四角のひとつの木箱の中に綺麗に納まるようになっています
¥52,800(税込)
円形紙容器にパーツが収まる段飾りのお雛様 顔の形が円形なので左右に傾けて表情を作ることもできます こちらは1新王・姫、2三人官女、3五人雛子、4、桜・椿、5御所車からできた五段飾りです
¥63,800(税込)
秋田杉の曲げわっぱにお雛様を収める段飾りです
源木ギャラリーではこちらの半円状の銀杏の葉に似た形の
お雛様がとっても人気 おすすめ商品です♪
¥106,700(税込) 普通垂幕
円を中心から放射状に分割して出来る扇形が人形や調度の基本形になっています 源木ギャラリーではこちらの普通垂幕の段飾りを15年前のオープン当初から展示してありご覧いただくことが出来ます
¥143,000(税込) 特製垂幕
ひな人形と二匹の鯛、四ホンの鯛の鯛を卵型の曲げわっぱに収めた形 同じ形で五月人形もあるので女の子と男の子とお揃いの形でそろえることも出来ます
¥24,200(税込)
椿の花の形を人形に見立て、女雛・男雛を紅椿・白椿としたデザイン 同じ形で五月人形もあるので女の子と男の子とお揃いの形でそろえることも出来ます
¥26,400(税込)
人形や動物達が段上に揃って遊ぶ段飾りです 秋田杉の曲げわっぱに収めていくのも端午の節句の楽しみの一つです
¥135,300(税込) 特製垂幕
円形紙容器にパーツが収まる段飾りです 里山で遊ぶ小動物と三童子をイメージして作られた段飾り メープルの綺麗な生地のままであえてもうせんは敷かないタイプの形です
¥66,000(税込)
兜の武者童子と緋鯉真鯛を組み、平和のシンボルの鳩などを収めた形
¥28,600(税込)
しこを踏んだ金太郎と熊・猿の行司、鯉・鳥を自由にレイアウトして楽しめます
¥16,500(税込)
長方形の木枠の中に綺麗にパーツが収まるタイプ 色合いも比較的ビビットな色になっています
¥14,300(税込)
クリスマス
上記掲載商品は一部です
その他商品もお取り扱いございます